八戸聖ウルスラ学院

検索

GUIDE ─ 入試情報 ─

学費等 (令和5年度/2023年)

1 教育充実費

80,000円 (入学年度のみ) 3月24日までに納入

2 授業料

月額33,000円
就学支援金 国(A)・就学支援費 県(B)
国が定めた算定基準により対象となった場合、返還不要の支援が受けられます。下表にて就学支援金 国(A)と就学支援費 県(B)および授業料の実納金額を算出することができます。
算定基準 (令和5年度実績)
区分 市町村民税の所得割
の課税標準額×6%
−調整控除の額
(保護者の合算)
年収目安
(保護者の合算)
就学支援金
国(A)
(月額)
就学支援費
県(B)
(月額)
授業料実納
金額
(月額)
A 30万4,200 円以上 910万円以上 33,000円
B 20万7,900円~
30万4,200円未満
710万円~
910万円未満
9,900円 23,100円
C 15万4,500円~
20万7,900円未満
590万円~
710万円未満
9,900円 9,900円 13,200円
D 15万4,500円未満 590万円未満 33,000円 0円
注意点
① 就学支援金 国(A)と就学支援金 県(B)は、本人に代わって学校が受け取り授業料に充てられます。
② 年収目安は、構成が両親・高校生・中学生の4人の場合で両親の一方に収入がある世帯設定です。
③ 親権者の一人が日本国内に住所を有したことがないなど、個人番号の指定を受けていない場合は就学支援金 国(A)月額9,900円のみとなります。
④ 保護者の離職等の事由により収入額が減少した場合に適用される家計急変制度があります。

3 その他の経費

施設設備費 (年額) 72,000円
PTA会費 (年額) 18,000円
特別活動後援基金 (年額) 10,000円
生徒会費 (年額) 10,000円
卒業諸経費 (年額) 15,000円
英語科  教材研究費 (年額) 10,000円
音楽科  特別経費 (年額) 11,000円
音楽科  個人レッスン料 (年額) 120,000円
諸経費  1~3年次料 (年額) 15,000円

4 ipad 関連費用

本体・通信料等 毎月3,500円程度
付属品代 初年度4月に24,000円程度